高松市庵治町 城岬公園の野鳥

シラサギ庵治町 城岬公園の野鳥

城岬公園 所在地: 〒761-0130 香川県高松市庵治町新開6392−91

石の町 庵治町ならではの公園です。多数の石造りのモニュメントや石の特性を生かしたテーブル、ベンチ、トイレ、タイルなどなどが楽しめます。

イソヒヨドリオス

おなかがオレンジ色なのはオスです。

トビ

何羽も飛んでくることがあります。

トビ庵治町 城岬公園

カモメ

1羽だけいました。

スズメ

スズメがロケットのように飛んでいるところを撮影できました

チュウサギ・ダイサギ

どっちか分かりにくかったのでチュウサギ・ダイサギとしています。脚は黒色でした。

シラサギ

コサギ

コサギはシラサギの中では最も小さく足指が黄色いです。

カワラヒワ?

黒っぽい小鳥が海岸にいたのですが、カワラヒワではないと思ったのですが、、、厚いくちばしと色、脚の色、そして飛んだ時に黄色みがかっていたのでカワラヒワかなと思いました。

イソシギ

ミサゴ

ハクセキレイ

水辺でよく見る野鳥です。

ハクセキレイ庵治町 城岬公園

1 COMMENT

船隠し【源平古戦場】・城岬公園・純愛ロード(庵治町)に行ってみよう! | 源平合戦古戦場 牟礼・屋島 巡り旅ガイド へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です