瓜生が丘(うりゅうがおか)【源平古戦場】に行ってみよう

瓜生が丘 史跡

https://genpei-mure-yasima.kaguii.net/wp-content/uploads/2020/02/204891.png
さぬきじん

今回は源平合戦古戦場のなかでも、あまり目立つ存在ではない牟礼町の瓜生が丘を紹介します!

瓜生が丘への行き方

長刀泉から東に位置します。歩いて5分ほどです。車ではいけません。

鎌長製衡株式会社さんの正門前に少し大きめの用水路(川かもしれない)が流れています。

瓜生が丘への道のり

その川伝いに東に歩いていけば。。。

瓜生が丘への道のり看板見える

こんな看板が見えます。

「この先通り抜けできません」

車では絶対に入り込んではいけません!道幅もギリギリです。

車の方は、この左側に国道11号に面したパチンコ屋さんがあるのでそこに駐車して遊戯して休憩中に寄るのがいいかなと思います。史跡までは歩いて2分くらいです。

行き方なのですが、上の写真に電柱が2本見えると思いますが、奥側の電柱を右折します。

その突き当りに、瓜生が丘の史跡を発見できます!

宇龍ヶ岡

石碑には、たぶん「宇龍ヶ岡」と刻まれています。なぜ字が違うのかは、調べましたが分かりませんでした。。。

瓜生ヶ丘とは?

瓜生ヶ丘は、源平の屋島合戦で平氏を撃つために源氏が本陣をおいた場所です。このあたり一帯が源氏の陣であったということです。

なので、史跡といっても標識のようなモノであって、あまり見る価値はないかな。という感じです。

少し先に見える鉄塔のあたりが、少しこん盛りと丘になっています。

周辺の史跡

徒歩・自転車であれば2つの史跡が近くにあります。

長刀の泉」「菜切り地蔵」「瓜生が丘」の3つはセットで訪れることをおすすめします!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です